いわゆる「逆クライミング」の様子は、「VC-60その2」のクレーンです。

少し離れた場所から。こうやって見ると随分おっきいです。

一つ分降りてしまい、タワーをおろしている所。

今度は二つ目。下の方で職人さんが、クライミング装置を操作しています。

少し下がっているのがわかりますか?

ロックピンの抜き差し、油圧バルブの操作は手動です。

だいぶ降りてきました.

まだまだ降ります。マストの先端で吊り金具の取り付けをしているようです。

10分後、丸一本分下がりました。

点検や、介錯ロープの取り付けのためにマストを上り下りしたり、 ボルト外しをやっているようです。

さらに10分くらい。タワーが外れる瞬間です。

ゆっくりとタワーが下されていきました。

30分位あと。写真は昼間みたいですがもう日没です。 トラックがタワーを持っていきました。

さらに10分位経つとすっかり暗くなってしまいました。
この翌日にクレーンは帰ったようです。
|